今を丁寧に生きる
- はーとふる 癒しのサロン
- 2024年10月13日
- 読了時間: 1分
人の悩みの9割は対人関係といわれています。穏やかな人間関係を築いていくことは、自分の心を守ることにもつながります。忙しい毎日の中で、私たちの言葉は短く語尾が強くなってしまっているケースが少なくないです。相手に配慮した言葉の選択や伝え方をするためにも、コミニュケーションをとっているその瞬間に集中して、相手との時間を大切にする意識を持ちましょう。
過去を悔やんでぐるぐる考え、未来への不安でいっぱいになって「いまこの瞬間」を全力でいきられない人、「いま」がおざなりになってしまっている人、明るい未来のためには「いま」をどう丁寧にいきるか、心が100%「いま」に向いた状態での積み重ねが大切です。言葉を丁寧に扱い、目の前の相手に敬意を払って接することで質のよい「いま」を重ねていきましょう。ちょっとした行動変化により人生は好転していきます。震災から始まった今年もあと3ヶ月、1日を大切に丁寧に生きましょう。
Kommentare